2010年08月10日
夜遊びに、ばちがあたる、、、
昨夜は、先週の金曜日に思い立っての急遽参戦、、
積丹来岸漁港より、スリム船長の船へ、、、
申し込みでは、空き5名となっていましたが、、、、
現着すると、満員御礼、、、、
結果は、、、、、

顔が幼いね~~~
積丹来岸漁港より、スリム船長の船へ、、、
申し込みでは、空き5名となっていましたが、、、、
現着すると、満員御礼、、、、
結果は、、、、、
顔が幼いね~~~
2100出港、、、、
水無沖で始めるも、、、、
サル湾へ移動、、、、、移動中、、すごい反応が、
今夜は期待に、胸が張り裂けそうです、、、、
潮の流れも、まあまあで、、、、、、、、、、
それでも、沈黙・忍耐の時間が、、、、
2330ころ、ジグに1本、、、Y爺もかするのみの当たりに、、
シングルフックからダブルフックへ、、、、
0030位に、Y爺へ「ふわっと」喰い上げる当り、、、、、
懸命の巻き上げでフックセットに、、、、、
「ふっ、、、、、、」と、、、、、、
なんと、メインラインとスペーサーの結び目から、、、、
赤赤ゴールド殉職、、、、、
前回釣行は、外道のヒラメ一枚だからと、、、、、
結び替えもしないでいたので、、、ばちがあたったのだと、、、
気を取り直し、結んで忍ばせている、スペーサー付きのリーダーを
SF To SFノットで結び、締め具合を確認してから再トライ、、、
グリ-ンゴールドをセットし、、、、、
いくらもしないで
「ふわっと」喰い上げる当り、、、、、
懸命の巻き上げでフックセットに、、、、、
「ふっ、、、、、、」と、、、、、、
なんと、、、、同じ状況を連続で、、、、、
茫然、、、、、そんなところがいくはずないのに、、、
自信を喪失しながら、再度SF To SFノット、、、、、
念を入れて、がっつりテンションを加えると、、、、、
「ずるっ、、、、」、、、、、、、、
同じ銘柄のラインなら、しっかりと結束できるのでしょうに、、、、
PE同士の相性なのでしょうか、、、、
通りかかったスリム船長に、おもわず、、、、、
「結んで、、、、、」、、、、、、
「めんどくさいから、電車だよ、、、」に
藁をもすがる思いで、、
そんなときにほかの人にヒット、、、、、、
投げ出され、悲しい思いで、ブラッドノット、、、、、
再開し、またのふわっとに合わせを入れる、、、、
怖くてがっつりとは入れられない(へなちょこ、、、
小さいながらもファイトする、、、楽しんでいるところで、、、、、
しかも、水面下1mくらいまでやり取りし、ネットを構えた所で、フックアウト、、、
ラインシステムに不安があって、、、、びびんちょ、、
このころから、経験のしたことのない状況に、、、、
潮も早くなり、魚が浮き気味、、、
5~15m位にもブリの反応が、、
底を通る反応より、5~6m、、、10m付近でも、、、
スリム船長から聞く初めの指示、、、「底から10mでもいいよ」
良い反応の通過に、船上複数ヒット
Y爺もでっかいふくらぎサイズにセルフネットイン
(スリム船長、どたばた、、
潮の早い時の複数ヒットで避けられないのが、おまつり、、
魚をコントロールしながら上げてこられればいいのですが、
大型魚の経験が少ないと、、
底のほうから魚にやりたい放題されると、、、、、
右舷3番でかけた人と、左舷1番と左舷2番のY爺でおまつり、、、
ラインの高い所に傷が入ったのでしょう、、、、
ほどけた後のファーストコンタクトに、、、、、
ライン、、、高切れ、、、
喰いの立っている状況で冷静に対応できず、
そのまま振り続けたY爺に、、ばちがあたる、、、、、
予備のスピニングタックルに変え(メインライン2.5号~~~~
(夜ブリの予備タックルではないね、、、、、、、
その後のゴールデン狂騒をのりきった、、、
結果が、冒頭の写真、、、、、船中11本。
(ラインシステムがしっかりしていれば、、、、、
たられば、ですが、、、、、、、、片手オーバー、、、、泣
サイズは、下から上位独占(はぁ~~~~~

ライン結束、修行のやりなおしです、、、、、、、
ばちあたりのY爺、懲りないY爺です、、、、
水無沖で始めるも、、、、
サル湾へ移動、、、、、移動中、、すごい反応が、
今夜は期待に、胸が張り裂けそうです、、、、
潮の流れも、まあまあで、、、、、、、、、、
それでも、沈黙・忍耐の時間が、、、、
2330ころ、ジグに1本、、、Y爺もかするのみの当たりに、、
シングルフックからダブルフックへ、、、、
0030位に、Y爺へ「ふわっと」喰い上げる当り、、、、、
懸命の巻き上げでフックセットに、、、、、
「ふっ、、、、、、」と、、、、、、
なんと、メインラインとスペーサーの結び目から、、、、
赤赤ゴールド殉職、、、、、
前回釣行は、外道のヒラメ一枚だからと、、、、、
結び替えもしないでいたので、、、ばちがあたったのだと、、、
気を取り直し、結んで忍ばせている、スペーサー付きのリーダーを
SF To SFノットで結び、締め具合を確認してから再トライ、、、
グリ-ンゴールドをセットし、、、、、
いくらもしないで
「ふわっと」喰い上げる当り、、、、、
懸命の巻き上げでフックセットに、、、、、
「ふっ、、、、、、」と、、、、、、
なんと、、、、同じ状況を連続で、、、、、
茫然、、、、、そんなところがいくはずないのに、、、
自信を喪失しながら、再度SF To SFノット、、、、、
念を入れて、がっつりテンションを加えると、、、、、
「ずるっ、、、、」、、、、、、、、
同じ銘柄のラインなら、しっかりと結束できるのでしょうに、、、、
PE同士の相性なのでしょうか、、、、
通りかかったスリム船長に、おもわず、、、、、
「結んで、、、、、」、、、、、、
「めんどくさいから、電車だよ、、、」に
藁をもすがる思いで、、
そんなときにほかの人にヒット、、、、、、
投げ出され、悲しい思いで、ブラッドノット、、、、、
再開し、またのふわっとに合わせを入れる、、、、
怖くてがっつりとは入れられない(へなちょこ、、、
小さいながらもファイトする、、、楽しんでいるところで、、、、、
しかも、水面下1mくらいまでやり取りし、ネットを構えた所で、フックアウト、、、
ラインシステムに不安があって、、、、びびんちょ、、
このころから、経験のしたことのない状況に、、、、
潮も早くなり、魚が浮き気味、、、
5~15m位にもブリの反応が、、
底を通る反応より、5~6m、、、10m付近でも、、、
スリム船長から聞く初めの指示、、、「底から10mでもいいよ」
良い反応の通過に、船上複数ヒット
Y爺もでっかいふくらぎサイズにセルフネットイン
(スリム船長、どたばた、、
潮の早い時の複数ヒットで避けられないのが、おまつり、、
魚をコントロールしながら上げてこられればいいのですが、
大型魚の経験が少ないと、、
底のほうから魚にやりたい放題されると、、、、、
右舷3番でかけた人と、左舷1番と左舷2番のY爺でおまつり、、、
ラインの高い所に傷が入ったのでしょう、、、、
ほどけた後のファーストコンタクトに、、、、、
ライン、、、高切れ、、、
喰いの立っている状況で冷静に対応できず、
そのまま振り続けたY爺に、、ばちがあたる、、、、、
予備のスピニングタックルに変え(メインライン2.5号~~~~
(夜ブリの予備タックルではないね、、、、、、、
その後のゴールデン狂騒をのりきった、、、
結果が、冒頭の写真、、、、、船中11本。
(ラインシステムがしっかりしていれば、、、、、
たられば、ですが、、、、、、、、片手オーバー、、、、泣
サイズは、下から上位独占(はぁ~~~~~
ライン結束、修行のやりなおしです、、、、、、、
ばちあたりのY爺、懲りないY爺です、、、、
Posted by Y爺 at 22:27│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
おはようございます
ライントラブル続発 残念の極みですね
ジグのロストは痛いですが それでも3本獲れました
ライン結束修業頑張って下さい 自分は電車しか知りません(汗)
ライントラブル続発 残念の極みですね
ジグのロストは痛いですが それでも3本獲れました
ライン結束修業頑張って下さい 自分は電車しか知りません(汗)
Posted by タラ丸
at 2010年08月11日 06:19

タラ丸さん おはようございます
なめたらいかんですな、この遊び、、、、
ロスト3本で、貴重な経験をしたと、、、、
ポジティブシンキングで参りますか、、、
慰めが傷口を癒してくれます、感謝、、、
撚りの向きを変えるか、、
片方だけノットを変えるか、、、
懲りていませんね~~~~~
なめたらいかんですな、この遊び、、、、
ロスト3本で、貴重な経験をしたと、、、、
ポジティブシンキングで参りますか、、、
慰めが傷口を癒してくれます、感謝、、、
撚りの向きを変えるか、、
片方だけノットを変えるか、、、
懲りていませんね~~~~~
Posted by Y爺
at 2010年08月11日 07:38
