2011年02月22日
電子申告
個人事業主にとって、年に一回の最大イベント、、、
年明けに帳票整理は大方済ませていたので、、、、
e-taxは、半日作業かなと、、、、、
最終送信で、、、、、、、
電子証明書の有効期限切れが発覚、、、、、、、、
(交付してもらった際に説明されていた気はするが、、)
市役所本庁舎まで出かけ、更新、、、、、、
にょおぼ殿に憑き遇ってもらったので、、
お昼をごちそうする、、、、
回転寿司であるが、旬のものを美味しく頂ける店で、、、、
寒ブリが絶妙だった、、、
最終送信は、ちょちょいと済ませるはずだったが、、、、
受け付けてくれない、、、、
エラーを追いかけ、四苦八苦、、、、、
更新後の電子証明を再登録、、、、、
やっと、やっと、受理される、、、、
セキュリティーが最優先のシステム、、、、、
コマーシャルしているほど簡単ではない、、、、
それでも、窓口に並ぶ苦労を考えれば、、、、、、
ありがたい事であるのだが、、、、
年明けに帳票整理は大方済ませていたので、、、、
e-taxは、半日作業かなと、、、、、
最終送信で、、、、、、、
電子証明書の有効期限切れが発覚、、、、、、、、
(交付してもらった際に説明されていた気はするが、、)
市役所本庁舎まで出かけ、更新、、、、、、
にょおぼ殿に憑き遇ってもらったので、、
お昼をごちそうする、、、、
回転寿司であるが、旬のものを美味しく頂ける店で、、、、
寒ブリが絶妙だった、、、
最終送信は、ちょちょいと済ませるはずだったが、、、、
受け付けてくれない、、、、
エラーを追いかけ、四苦八苦、、、、、
更新後の電子証明を再登録、、、、、
やっと、やっと、受理される、、、、
セキュリティーが最優先のシステム、、、、、
コマーシャルしているほど簡単ではない、、、、
それでも、窓口に並ぶ苦労を考えれば、、、、、、
ありがたい事であるのだが、、、、
Posted by Y爺 at 23:37│Comments(4)
│生業
この記事へのコメント
おはようございます
確定申告ご苦労様です
地元の友人は商工会議所を利用してるみたいですよ
勿論都会と違い「待ち」 は無いみたいです!
確定申告ご苦労様です
地元の友人は商工会議所を利用してるみたいですよ
勿論都会と違い「待ち」 は無いみたいです!
Posted by タラ丸 at 2011年02月23日 07:37
タラ丸さん おはようございます
国民としての務め、終えて一安心です。
生計が成り立つなら、地元暮らし、、、
したいな~~~
国民としての務め、終えて一安心です。
生計が成り立つなら、地元暮らし、、、
したいな~~~
Posted by Y爺 at 2011年02月23日 08:36
確定申告
お疲れさまです。
私も自営業なので
領収書やら何やらと
整理するのに1日掛かりですよ(爆)
税務署
大嫌い(爆)
私達の商売分かってないから(--;)
お疲れさまです。
私も自営業なので
領収書やら何やらと
整理するのに1日掛かりですよ(爆)
税務署
大嫌い(爆)
私達の商売分かってないから(--;)
Posted by マシャ at 2011年02月23日 17:31
マシャさん こんにちは
そちらは、もう済ましたのかな(-。-)y-゜゜゜
「山ほどルアー」、経費で簡単に通してくれれば、、、、、
オヤクンンとは、喧嘩しないでくださいね、、、、
来期は、ジギングライン、フックなんかも認めてくれないかな~~
片手では納まっていないはずだもの、、、、、、、
そちらは、もう済ましたのかな(-。-)y-゜゜゜
「山ほどルアー」、経費で簡単に通してくれれば、、、、、
オヤクンンとは、喧嘩しないでくださいね、、、、
来期は、ジギングライン、フックなんかも認めてくれないかな~~
片手では納まっていないはずだもの、、、、、、、
Posted by Y爺 at 2011年02月24日 12:00