2011年03月10日
アワビ張りⅡ
マスキングして、背と腹の下地塗装、、、、、
顔を張ったら、雰囲気も変わるのだろうな、、、、、、
どうなるのか、自分でもわからない、、、、、
だから楽しいのだろう、、、、、
Posted by Y爺 at 09:21│Comments(2)
│製作
この記事へのコメント
前の記事ですが、スゴク引き重りがありそう(汗
今日、私も自作アワビシートを作ってみたのですが、
アワビがはがれます・・・
本来は両面テープに貼ってプレスしてるのでしょうか?
とりあえず、ウレタンでルアーに直接貼る事にしました。
今日、私も自作アワビシートを作ってみたのですが、
アワビがはがれます・・・
本来は両面テープに貼ってプレスしてるのでしょうか?
とりあえず、ウレタンでルアーに直接貼る事にしました。
Posted by 米
at 2011年03月13日 21:55

米さん こんにちは
ご返事が遅れてごめんなさいね、、、、、
「悪だくみ」、引かないのですよ、、、、、
漂わせると言ってもいいのか、、、、
タナを決めて、ロッドワークで横方向に泳がせるのですよ。
私も怖くてアワビ張り作業には手を出していません、、、、
だから「禁断のアワビ」なのです、、、、
ご返事が遅れてごめんなさいね、、、、、
「悪だくみ」、引かないのですよ、、、、、
漂わせると言ってもいいのか、、、、
タナを決めて、ロッドワークで横方向に泳がせるのですよ。
私も怖くてアワビ張り作業には手を出していません、、、、
だから「禁断のアワビ」なのです、、、、
Posted by Y爺
at 2011年03月19日 17:25
