2011年09月28日
つ抜けならず、、、
勝負服を纏い、9月28日積丹デイジギングに出撃、、、
幌武意漁港、仁成丸、、、
秋の気配が忍び寄る、、、 朝の気温は12℃、、、
ダウンベストを着込む、、、
本日の釣り座はミヨシに、、、
センチョから、、、あら、今日は艫じゃないのかい、、、、
朝日を拝みながら、、、
どっピーカン、陽が上がると気温も、、、
風もなくベタ凪、、、、
ポイントに着き、シャクル前にアウターを脱ぐ、、、
2~3シャクリで、パーカーも脱ぐ、、、、
以降、唐獅子ダボシャツ勝負服で過ごす、、、
今年の積丹、、、小型ブリが幅を利かせている、、、
連日の釣果も三桁に届くこともたびたび、、、、
今日もお祭り騒ぎになることを願いながら、、、、
微妙な沈黙の後、、、、
電ジギアングラーに最初のコンタクト、、、、
Y爺はピンクの酔いどれCJ(今回鋳込んだジグミノーに、今勝手に名前を付けた)で始める、、、
様子見でいろいろなジャークパターンを試す、、、、
スロー目の4~5ピッチ目位に微妙に喰わせの間を取ると、、、 1本目、、、、
余裕を付け、キャスティングロッドでグリーンの酔いどれCJ、、、、
あっけなく、、、3本、、、、
(そういえば、本日はナブラがあちこちで沸いている。でも水面でハグハグ・モヤモヤというもの。船の周りを見ると2~3㌢位のシラスのようなものが、、、こいつらを喰っているのだろう、、、80gジグを投げてみるが、あっという間に沈んでしまう、、、以降無視することに。)
7時くらいまでに4本、、、
これは、今日はオイラの日???
今回のベイトタックル3本、、、リールハンドルのセッティングを変えてみたり、、、
微妙に巻きスピードに差をつけてみた、、、
とっかえひっかえ、、、
今日は、旧ジガー1500HGがマッチしていそう、、、
右ミヨシのアングラー、、、いいのを掛ける、、、、、
頭振りの後の走りで一気にラインを出され、ドラグを締め込んだところで高切れ、、、、、
60mだち位のところで、120mほどのラインを失ったとか、、、、
マグロだったのでしょう、、、、 惜しかったのがライン2号、、、、、
Y爺、9時前くらいまでに7本、、、、
9時過ぎ頃、まとわりつくサワリ、、、誘いを入れると少しいい手ごたえ、、、、
久しぶりにセンチョにタモ入れしてもらった、、、、
それでも4㌔、、、、、、、
前半戦、誘いがアタリ楽しかった、、、、
こりゃ二桁楽勝?????
でもその後がいけなかった、、、
かすりは1~2度あったが、、、、
誘いのヘンなところで喰われ、あたふた(センチョと眼があったら笑われていた)と1本を追加したのが10時前、、、、
以降上がりまでノーカン、、、、、、
(仁成丸ブリダービー、、、、今年もエントリー登録できず、、、、、、)
つ抜けならず、、、、
働いたジグたち、、、
船中51本?
電ジギアングラー竿頭10本、、、、、
帰港後、センチョは午後便の客二人を乗せ、、、、
3人で64本、、、、だ・と・さ、、、、
とっても楽しんだようです、、、、、
Posted by Y爺 at 22:43│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
おはようございます。
『つ抜け』・・・・なかなか難しいですよね^^;
でもタモ入れサイズがあってホッと一安心といったところでは?!
今朝のニュースでも今年のサケ網にブリがたくさん入っている…ってのがあ
りましたが、こっちの方も11月まではイケそうでしょうか?!今週末にマシャ
船長のとこに予約入れてましたが、なんか海の様子が・・・・T.T もしかすると
来週平日に有給使っちゃうかもしれない僕がいます。
青い『酔いどれCJ』格好良いですね^^ 販売のご予定は??(笑)
ひとまずおめでとうございました♪
『つ抜け』・・・・なかなか難しいですよね^^;
でもタモ入れサイズがあってホッと一安心といったところでは?!
今朝のニュースでも今年のサケ網にブリがたくさん入っている…ってのがあ
りましたが、こっちの方も11月まではイケそうでしょうか?!今週末にマシャ
船長のとこに予約入れてましたが、なんか海の様子が・・・・T.T もしかすると
来週平日に有給使っちゃうかもしれない僕がいます。
青い『酔いどれCJ』格好良いですね^^ 販売のご予定は??(笑)
ひとまずおめでとうございました♪
Posted by おとーさん at 2011年09月29日 09:03
左舷一番後ろで振っていた&です。
私は1本・・・・・・なんかはまってしまいました・・・・
反省会、一人で開かなければなりません・・・・
Y爺さまのヒットシーン等々、カメラに収めております。
よろしければお送りいたします。
以下にメールを頂ければ返信で送ります。
north.about.timeアットマークgmailどっとcom
(日本語表記を修正お願いします)
私は1本・・・・・・なんかはまってしまいました・・・・
反省会、一人で開かなければなりません・・・・
Y爺さまのヒットシーン等々、カメラに収めております。
よろしければお送りいたします。
以下にメールを頂ければ返信で送ります。
north.about.timeアットマークgmailどっとcom
(日本語表記を修正お願いします)
Posted by & at 2011年09月29日 20:29
おとーさん こんばんわ
気象予報図とにらめっこしながら、、、
数釣りを狙ったのですが、、、
微妙な合間の釣行になりました、、、、
それでも去年は、4~5㌔でぶつくさ言っていたのですが、、、
今回の1本はほんとにホッです(#^.^#)
今日もお祭りがあったようですが、
水温が下がるとチビ達は、、、、
その後は戻りのメタボなドリーム狙いかな、、、
懲りずに通うのでしょうね、、、
今週末は厳しそうですね、、、、
Y爺も金曜夜ブリ出撃予定なのですが、、、
来週平日良さそうですよ~~
CJ、、、結構、改良しなければいけない点も気がつきました、、、
もう少し温めます(@_@)
その後、、、センチョのテスト受けないと、、、
気象予報図とにらめっこしながら、、、
数釣りを狙ったのですが、、、
微妙な合間の釣行になりました、、、、
それでも去年は、4~5㌔でぶつくさ言っていたのですが、、、
今回の1本はほんとにホッです(#^.^#)
今日もお祭りがあったようですが、
水温が下がるとチビ達は、、、、
その後は戻りのメタボなドリーム狙いかな、、、
懲りずに通うのでしょうね、、、
今週末は厳しそうですね、、、、
Y爺も金曜夜ブリ出撃予定なのですが、、、
来週平日良さそうですよ~~
CJ、、、結構、改良しなければいけない点も気がつきました、、、
もう少し温めます(@_@)
その後、、、センチョのテスト受けないと、、、
Posted by Y爺
at 2011年09月29日 22:17

&さん こんばんわ
お隣の、、、ギュイ~ン・ギュイ~ンに、、、
吸い取られてしまったようですね、、、
テクだ、間だ、誘いだなんていうのも、、、
センチョまで河岸変えていましたもの(冷汗、、、
でも、本当に微妙な合間でしたね、、、
自分も後半はズタボロでしたもの、、、、
出だしの誘いが効かなくなり、いろいろな変化つけてトライしたのですが、、、、悔いが残ります、、、
遠目にチェックを受けていたようでしたが、、、、
フォトがあるとは、、、 後で宜しくお願いします。
追伸、、、
&さん、、、お祓いが必要かも、、、、
(オイラは勝負服にしがみついてています、、)
お隣の、、、ギュイ~ン・ギュイ~ンに、、、
吸い取られてしまったようですね、、、
テクだ、間だ、誘いだなんていうのも、、、
センチョまで河岸変えていましたもの(冷汗、、、
でも、本当に微妙な合間でしたね、、、
自分も後半はズタボロでしたもの、、、、
出だしの誘いが効かなくなり、いろいろな変化つけてトライしたのですが、、、、悔いが残ります、、、
遠目にチェックを受けていたようでしたが、、、、
フォトがあるとは、、、 後で宜しくお願いします。
追伸、、、
&さん、、、お祓いが必要かも、、、、
(オイラは勝負服にしがみついてています、、)
Posted by Y爺
at 2011年09月29日 22:48

先日はお疲れ様でした(^▽^;)
午前の部
私も&さんもダメダメでした(--;)
釣れる気がしなかった・・・・・
きっとヒットパターンが合わなかったんでしょう・・・・・
だってねぇ・・・・
隣のブリ男さん電動で爆でしょ?
電動に負けてるようじゃ私も初心者レベルですわ(^▽^;)
午後からは・・・・・(爆)
入・れ・食・い
午前の部
私も&さんもダメダメでした(--;)
釣れる気がしなかった・・・・・
きっとヒットパターンが合わなかったんでしょう・・・・・
だってねぇ・・・・
隣のブリ男さん電動で爆でしょ?
電動に負けてるようじゃ私も初心者レベルですわ(^▽^;)
午後からは・・・・・(爆)
入・れ・食・い
Posted by マシャ at 2011年10月01日 08:51
マシャさん こんばんわ
時化も重なり、ひさ~びさの連休ですか?
娘さん達が喜んでいるでしょうね(^O^)
なにかあの日はヘンな、微妙な条件でしたね、、、
特定のスピードでなければ反応しない、
それでも、間を作らなければ喰わない、、、みたいな、、、
9時過ぎからは、条件変わるし、、、、
それでも、オイラがもっと微妙だと思ったのは、、、
すぐ隣が2つ釣れたこと、、、剣は凄い、、、
午後便、、、、客が二人だけなのを見て、、、、
つい、、、、つい、、、、
「オイラも出る」という一言をぐっと堪え呑み込みました、、、
戻りを狙い予約入れます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
時化も重なり、ひさ~びさの連休ですか?
娘さん達が喜んでいるでしょうね(^O^)
なにかあの日はヘンな、微妙な条件でしたね、、、
特定のスピードでなければ反応しない、
それでも、間を作らなければ喰わない、、、みたいな、、、
9時過ぎからは、条件変わるし、、、、
それでも、オイラがもっと微妙だと思ったのは、、、
すぐ隣が2つ釣れたこと、、、剣は凄い、、、
午後便、、、、客が二人だけなのを見て、、、、
つい、、、、つい、、、、
「オイラも出る」という一言をぐっと堪え呑み込みました、、、
戻りを狙い予約入れます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by Y爺
at 2011年10月01日 18:15
