2012年01月20日
アワビ磨き作業、、、
貼り付けた後、瞬間でさらにコーティング、、、、
やっと、綺麗な面を削り出したところ、、、、
ベルトサンダ―は、、、すごい、、、、、、、塾長・感謝、、、、
それでも、まだ下地が出せた状態、、、、
アワビ面をこの後手作業で磨きだす、、、、、
Posted by Y爺 at 21:20│Comments(4)
│製作
この記事へのコメント
どもです!
着実に作業進んでますね!
自分で作って釣るって最高に楽しそうですね♪
来年は自分も会社の設備を使って作ろうと思いますのでッ!!(笑)わからない所は教えてください!!!
着実に作業進んでますね!
自分で作って釣るって最高に楽しそうですね♪
来年は自分も会社の設備を使って作ろうと思いますのでッ!!(笑)わからない所は教えてください!!!
Posted by やす太郎 at 2012年01月21日 00:24
磨くとアワビカラーの光沢が出て来ますね✭
ベルトサンダ―は私の会社にもあるので
同じ様な作業が有るときは使ってみますね。
研ぎだし作業は手じゃないとダメなんですか?
リューターとかではどうでしょうかねぇ??
ベルトサンダ―は私の会社にもあるので
同じ様な作業が有るときは使ってみますね。
研ぎだし作業は手じゃないとダメなんですか?
リューターとかではどうでしょうかねぇ??
Posted by 中Z at 2012年01月21日 13:46
やす太郎さん こんばんは
オリジナルで遊べるって、でへへ、、、(*^_^*)
面白いでっせ、、、、、
オリジナルで遊べるって、でへへ、、、(*^_^*)
面白いでっせ、、、、、
Posted by Y爺 at 2012年01月21日 21:19
中Zさん こんばんは
あははっ、、、
楽しんでみてくださいね、、、、
あははっ、、、
楽しんでみてくださいね、、、、
Posted by Y爺 at 2012年01月21日 21:20