ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年07月16日

12鰤第2戦、、、




12鰤第2戦、、、


2012年7月15日
天気は、、、  良かった、、、





   のだけれども、、、








2012の鰤第2戦は、龍神丸、、、

12鰤第2戦、、、








来岸漁港5時出港に、車中泊で現地入り、、、

4時に目覚ましで起きると、、、





ざわめき、、、ざわめき、、、







夜ブリで出港していた船が、接岸し、、、

魚を広げている、、、






道具を降ろしている皆さん、、、満足げ、、、






覗きこんでみると、、、





船の夜ブリ初戦では、、、  大漁??????






40本だとか、、、   サイズもそろっている、、、




あわてて、準備をしようとしていると、、、







声が掛る、、、    AWさんだ、、、

示し合わせてはいないのだけれども、、、

(うっしゃ~~  先週の仇を獲ってやろう~~~~~~)















定員のの乗客で出港、、、

今日は暑くなりそう、、、

12鰤第2戦、、、









となりの、おにーさん、、、

ブリジギングは初めてそ~、、、

たぶん、2,7mの竿に電動で、、、

しかも、、、ロッドホルダー装備、、、

スナップ付きスイベルに、2m位のリーダー、、、

ジグ投入も、ホルダーにセットしたまま、、、、、、、、、、、、、



オイラの探れる範囲広くなったなと、、、






昨夜の激流の続きか、、、

潮の流れが速い、、、、


まあ、オイラはオイラのペースでと、、、

ゆっくり目のジャークで様子見をしていると、、、、










お隣のおにーさん、、、

着底後、おもむろにロッドを抱え、レバーを入れている、、、








2回目か、3回目か、、、

お隣のおにーさんのティップが引き込まれている?????




頭振り後の、ファーストランで、、、  ラインブレーク、、、

まあ、そうだろうなぁ、、、 と云う結末であったが、、、






あの、ジグの動きで、、、   コンタクト??????

今日も、魚の活性は低そう、、、












サル湾も探索するが、、、   クリアー、、、、

神威周辺で、、、







ハイピッチ・ロングストロークは封印し、、

スローピッチ・スラック出し目の、、、






さわりで引きが軽くなった、、、

ちょっと、ストローク長めに引いてやると、、、 コンタクト、、、







オイラ、魚を掛けるまでは熱くなりやすいタイプだけれど、、、

魚掛けると、妙に冷静になるタイプ、、、

ロッドの曲がりを見て、、、
チビではないが、、、  デカでもない、、、

テンションキープにドラグも適度に出て、、、










嫌みなクリック音は出さずに、AWさんに見せつけ、、、

船長の差し出すタモに、魚を導く、、、


余裕つけて、、、  もいっかい廻すわ、、、





船中、ファーストネットインは、、、   嬉しい、、、
(どてらブルーアバロン)






しかし、その後が続かない、、、







船長、良い反応のあるところに船を止めるが、、、

魚がジグに反応しない、、、






流し直そうとするが、、、

日曜日でプレジャーが傍に憑いていて、、、







しかたなく、反応探しの彷徨、、、

船長、反応を見つけ、、、

「準備して!」のアナウンスの後に、魚の動きを読み、、、

フルスロットルで先回り、船を止める、、、

「まにあったべ、、、  いやぁ~~ 厚い群れだぁ~~
   だれか、あたんねか~~    いやぁ~~~    素通りかい、、、、、、」





何回か、これを繰り返すも、、、

魚の活性が、、、、、





船長の「ゆっくりめに引いて」のアドバイスで、、、

それでも、合間に3本、、、




オイラも懸命に、手を換え、品を換え、シャクッテみたが、、、














根の蔭、60mラインを狙っているとき、、、

AWさん秘話、、、

着底後、すぐのジャークに、、、「をっをっをっ~~」、、、

隣に居たオイラは、AWさんのロッドを見ると、ティップが引き込まれている、、、

幅は小さいが、魚の動き、、、  その後、引き込まれ、、、 ロッドの動きが止まる、、、

AWさん「いやぁ~~~根掛かりかい!!!」、、、


見て居たオイラ、、、  不思議な気持ち、、、
(デカアブでも喰って、根に入られた??)、、、



ロッドを煽るが、びくともしない、、、

船長出てきて、「どれ、外してやる、、、」とロッドを受け取る、、、



張ったり緩めたり、、、 テンション掛けて聞いてみると、、、


剥されたように『浮いてきた』、、、   「魚だったんでしょう」、、、



瞬間、船長楽しんで巻き始めたが、、、

「俺があげて、どうするのよ・・・」、、、、


ロッドを受け取ったAWさん、ファイトを始めると、強烈な引き込み、、、

(オイラの感じゃ、エイではなさそう、、、  メガヒラメか????)



AWさん、魚が掛ると人が変わる性格、、、

強烈な引き込みに、、、 「無理したらイカンよ!」と声を掛けるが、、、、

浮いてこない相手に焦れたのか、、、

ガンッガンッとロッドを煽る、、、、










ラインブレーク、、、

底にへばりつかれた影響か、、、

リーダーの先がザラザラで、、、、







たぶん、メガヒラメ、、、  しかも、メータークラス?10㌔オーバー?









船長曰く、「ここ、メータークラスのヒラメ、、、いてもおかしくない処だから、、、」、、、







リフトアップの甘いAWさん、、、   充分にオイラを楽しませてくれた、、、









終盤に入ると、、、
船長「ジグ追っかけて魚上がってきたでゃ~~~」、、、、






少しは活性が上がったかと、、、

超早巻き・ストップ、超早巻き・ストップの繰り返しに、、、、

20m以上巻いたところで、コンタクト?

やっと掛けられたかと、、、ロッドを持ちかえたところで、、、 バレル、、、



まあ、あの引きでは、きれいにフックアップはしないよねと、、、

  悔しいけれど、妙に納得、、、、








タイムアップ、、、   船中4本、、、、







天気は、良かったのだけれども、、、










同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2015釣り納め
ガチ釣り大会、、、
春ヒラメ、、、
12鰤第5戦、、、
12ブリ釣り遠足、、、
12鰤第3戦、、、
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2015釣り納め後記、、、、 (2015-12-31 16:05)
 2015釣り納め (2015-12-30 19:04)
 ガチ釣り大会、、、 (2013-07-29 20:46)
 気づき、、、 (2013-07-22 22:08)
 異界の思いで、、、 (2013-07-18 20:31)
 春ヒラメ、、、 (2013-05-20 22:17)

この記事へのコメント
ジギングお疲れさまです(*^^*)
いつも読んでて楽しい記事、、よくわからないが深いんだな~と(^0^;)Tシャツ、、、かっこいいです(笑)

記事楽しみにしています!
Posted by BON吉BON吉 at 2012年07月17日 06:40
BON吉さん おはようございます

はっはっはっ、、、 爺の戯言、爺の戯言、、、

T、いいでしょ(^O^)
着られるところが限られますが、、、
にょおぼ殿、、、家の傍では着ないでね(- -)
     
 だとさ、、、
Posted by Y爺Y爺 at 2012年07月17日 07:17
おつかれさまでした。
船中4本とは渋い状況でしたね。
そんな中で捕れたのは流石です★

AWさん残念でしたね(>_<)
Posted by 中Z at 2012年07月17日 20:18
中Zさん こんばんは

序盤戦、、、いいときも、そうじゃないときも、、、
ひそかに、秘かに、、、
連続試合安打、、、  想っています、、、

AWさんは、ほっといても大丈夫、、、
たぶん、、、 それなりに楽しんでいますので(^O^)
Posted by Y爺Y爺 at 2012年07月17日 22:24
あれ?
やっぱR丸のスパイだったんだ?(爆)



あの日
うちは・・・・・・

(・・。)ん?

言わないでおきましょうね。
Posted by マシャ at 2012年07月19日 19:41
マシャさん こんばんは

同業が居ると、コバンザメが散ってくれていいんでないかい
黄〇にコバンザメ、、、擦りつけてやっては、、、

           (^O^)



>うちは・・・・・・
んっだね、、、 流石、、、
隣のおにーさん、、、そっちに乗れそうもないので、、、
泣きついてきたらしいよ、、、




今年こそは、登録したいのだけれども、、、

落ち着いていません(ToT)/~~~
Posted by Y爺Y爺 at 2012年07月20日 02:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12鰤第2戦、、、
    コメント(6)