ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2009年10月16日

積丹ブリ、今季終漁、、、、

撃沈です、、、、、、



台風通過の時化、その後は北海道に寒気が入り、、、
峠では、積雪・氷結で通行止め、、、、、、



水温低下、、、、、

イカは、魚探が真っ赤になるくらいいたのですが、、、、
しかも、大型の、、、、

コンタクトは、

イカ!!!

越前クラゲ!!!!!


ブリは居るようなのですが、口を使いません、、、、、、



撃沈です、、、、、、、、、






おっしゃ!!!  気を取り直して、ヒラメだ・・・・・・・!!!


東北・北海道の漁具に「テンテン」というものがあります。

船から竿を振り、水平方向に泳がせる、、、(これは、ルアーでしょ!)

バーチカルジギングではなく、ホリゾンタルジギングです。

積丹ブリ、今季終漁、、、、
こちらの拵えに走ります。
北海道の秋をなめていました。

移住して四半世紀になるというのに、、、、

外気温6度。真冬用のアウターでしたが、インナーはコットンの長袖シャツ、、、、

船上行き帰りは、航程約1時間。ガタガタふるえていました、、、、

北海道は、いきなり晩秋の気配です。

今晩からは出張、風邪をひいてなければよいのですが、、、、



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2015釣り納め
ガチ釣り大会、、、
春ヒラメ、、、
12鰤第5戦、、、
12ブリ釣り遠足、、、
12鰤第3戦、、、
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2015釣り納め後記、、、、 (2015-12-31 16:05)
 2015釣り納め (2015-12-30 19:04)
 ガチ釣り大会、、、 (2013-07-29 20:46)
 気づき、、、 (2013-07-22 22:08)
 異界の思いで、、、 (2013-07-18 20:31)
 春ヒラメ、、、 (2013-05-20 22:17)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
インフルはやってますから、お体にお気つけを(^^)

来週の週末にお師匠さんが遠征されるようで、調査がてら
今度の日曜は山親爺の森に出かけてきます。

そうそう、レーサーのお師匠さんに何やらおめでたいことが
あったみたいですね。
Posted by 本屋の店長 at 2009年10月16日 23:05
>本屋の店長さんへ

はい、鼻曲がりのおっかない顔をしたランカーを

引き釣り出してくださいね(#^.^#)


親爺へのごあいさつ、「ほーっ、ほーっ、ほーっ」を

忘れずにね。


お師匠さんも、年貢の納め時でしょう、、、、

次はだあれ???
Posted by Y爺Y爺 at 2009年10月17日 21:21
こんばんは。asunaro21です。

越前クラゲは北海道でも被害を及ぼしているんですね。
素人質問ですが写真のルアーをしゃくると水平方向に動くのですか?もしそうならヒラメには効果抜群なんでしょうね。
Posted by asunaro21 at 2009年10月18日 18:49
asunaro21さんへ

温暖化の影響ですかね(悲
ラインに抵抗がかかると、しゃくって、しゃくって、
まさに糸鋸ですね、、 帰ってきてからの掃除が大変です。

「ホリゾンタルジギング」← 勝手にY爺が言っているのですが、記事にしてみますね、、、、

「~~~の後半」もまだ書いていないのですが(汗、、、
Posted by Y爺Y爺 at 2009年10月18日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積丹ブリ、今季終漁、、、、
    コメント(4)