ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年10月03日

CJ、ステン板中芯へ、、、

CJ、ステン板中芯へ、、、


CJ、、、さらなる改良へ、、、、






せっかくのばね線、、、

210gのまま使用ではなんとかなりそうだが、、、



もっと軽い仕様にしようとすると、、、、

強度が、、、、、




已む無く、ウッド移植のジグミノーへ、、、、、

(手間、、、かかりすぎ、、、、、)










200mm前後のボディ、、、

泳がすためのボリュ-ム、、、、

それでいて140gウェイト、、、オイラの遣い方では一番働きどころ、、、

CJ、ステン板中芯へ、、、

やっぱりこのスタイルかな、、、、、





シリコンの海に沈殿中、、、

CJ、ステン板中芯へ、、、





追記

ウエイト削れば、120g、100gも可能かな、、、、

下限はでも100gだろう、、、このボディでは、、、



それでも、、、、100gでこのボディ、、、、

ショアからなら、、、  面白い、、、、




同じカテゴリー(製作)の記事画像
巻き巻き、、、、
夜ブリもバーブレス、、、、
2016夜ブリ、始動、、、、
出撃前日?
美味しく戴くために、、、、
BHヒラメ 幹糸
同じカテゴリー(製作)の記事
 巻き巻き、、、、 (2016-04-06 21:26)
 夜ブリもバーブレス、、、、 (2016-04-02 18:25)
 2016夜ブリ、始動、、、、 (2016-01-11 18:05)
 出撃前日? (2015-12-29 13:18)
 美味しく戴くために、、、、 (2015-12-28 20:59)
 BHヒラメ 幹糸 (2015-11-15 18:53)

この記事へのコメント
また何か企んでますね旦那ぁ Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

ジグミノーのようなジグを?

ショアからのキャスト
センターバランスでこのボディだと
キャストが難しいのでは?

上手な方なら問題は無いと思うけど・・・・・
Posted by マシャ at 2011年10月04日 09:46
マシャさん こんにちは

はい! タクラミY爺ですので、、、、

メインは、この前からやっている、船から投げて斜め引き、、、、
(足元に落としても働くかも?~~~)

マス時に、140gなら10~20m棚をトレースすることも、、、、


重量落とすときは、前から鉛削りますので、、、、
後方重心に、、、ボリュームがあっても投げられる、、、、
ビックベイトにビックフィッシュ、、、


なんたってオイラは妄想Y爺、、、、
Posted by Y爺Y爺 at 2011年10月04日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CJ、ステン板中芯へ、、、
    コメント(2)