ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年10月05日

ジグミノーって、、、

ジグミノーって、、、

ジグミノーって、、、

改良CJのウェイト型、、、





一般的に云われるミノー、、、浮く、比重が軽い、あまり飛ばない、、、

一般的に云われるジグ、、、、沈む、比重が重い、よく飛ぶ、、、、



沈んでも良いし、泳いでなおかつ飛ぶルアー、、、ジグミノー、、、、






ジグミノーって、、、

ワイヤー芯のCJ(ウッド移植)、、、160g
全体ボリューム19ml、鉛部分14ml、、、、、ウェイト比73%

従来の酔いどれ「最中」、、、200g
全体ボリューム34ml、鉛部分16ml、、、、、ウェイト比47%

従来の酔いどれ「どてら」、、、160g
全体ボリューム30ml、鉛部分13ml、、、、、ウェイト比43%



改良中の酔いどれ「CJ」、、、140g(狙い、、、)
全体ボリューム21ml、鉛部分12ml、、、、、ウェイト比57%、、、、

                        上記全部ボディ長200mm、、、、



ジグミノー、、、、、

ボディ形状・ウェイトバランス・総重量により、いろいろセッティングできるが、、、、



結構、、、かなり大事なのが全体ボリュームに対するウェイト比ではないでしょうか、、、

もちろんボディ素材の比重も関わりのあることですが、、、



自分の遣うフィールド・スチィエーション・タックルに合わせ、、、




フルメタルジグより、、、、セットしやすいと感じているのはY爺だけでしょうか、、、


 


泳がしやすい、、、ジグミノー、、、、、好きです、、、、、










同じカテゴリー(製作)の記事画像
巻き巻き、、、、
夜ブリもバーブレス、、、、
2016夜ブリ、始動、、、、
出撃前日?
美味しく戴くために、、、、
BHヒラメ 幹糸
同じカテゴリー(製作)の記事
 巻き巻き、、、、 (2016-04-06 21:26)
 夜ブリもバーブレス、、、、 (2016-04-02 18:25)
 2016夜ブリ、始動、、、、 (2016-01-11 18:05)
 出撃前日? (2015-12-29 13:18)
 美味しく戴くために、、、、 (2015-12-28 20:59)
 BHヒラメ 幹糸 (2015-11-15 18:53)

この記事へのコメント
巨大ジグミノー・・・・・(爆)

キャスティングロッドで
40mくらい沈めて
引いたら面白いかもね(^▽^;)

マグロさん跳ねてます(爆)
デカブリさん30m位に浮いてます(爆)
Posted by マシャ at 2011年10月06日 18:37
マシャさん こんばんわ

おっ~~~~~~~

働き場所ありそうですね、、、、
オイラが行くまで、待っててけれ、、、、
Posted by Y爺 at 2011年10月06日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグミノーって、、、
    コメント(2)